除夜を終えてから、1月8日の初薬師のご縁日まではまさに怒涛の準備期間。子ども達も総動員で取り掛かります。
年初めから役員さん達にもご出席頂き、護摩供養、お楽しみ籤、落語会と続きます。
お楽しみ籤では、お供えいただいた調味料や生活必需品等々をご本尊様からお裾分け。
落語会には、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いでご活躍中の桂宮治師匠にご来山いただき、皆さん笑顔の中、盛会に営むことができました。
すべてを終え片付けの最中、お年賀の発送準備をしていると、いつも実家のお寺でお世話になっている若者達が突然の助っ人参戦。
たくさんのお陰様に感謝の年明けです。